歯科タケダクリニックブログ

日々これ精進!ブラッシングのコツ

2021年7月6日

SDN_2107_001_a070121

 

こんにちは。院長の竹田です。
蒸し暑い日が増えてきたように感じますが
いかがお過ごしでしょうか。

 

7月といえば七夕ですね。
現在では
「○○が欲しい」
「○○になりたい」など
幅広い願いごとが書かれる七夕の短冊ですが、
もともとは織物の上手な織姫にあやかって、
「物事が上達しますように」との願いを込めて
短冊をしたためていました。

 

みなさんはこの夏、何を上達させたいですか?
もし現在、目標としているものがあれば、
その上達をお願いしてみるのも
いいかもしれませんね。

 

 

 

さて、歯科において
上達しておいていただきたいこと
といえば、やはり
ブラッシング!

 

 

今回は、ブラッシングの基本と、
リスクとなりやすい部位ごとの
ブラッシングのコツをご紹介いたします。

 

 

◆ブラッシングの基本

 

まず大事なのは持ち方。

「えっ?そんなところから?」

と思われるかもしれませんが、
歯を傷つけないために大切なことです。

 

歯ブラシは力の入りすぎを防ぎ、
細かく丁寧に動かせるように、
えんぴつのように持ちます。

 

歯面には歯ブラシの毛先を垂直に当て、
小刻みに往復(5mm〜10mm程度を目安に)させながら、
1〜2本ずつ丁寧に磨きましょう。

 

この時、力を入れ過ぎて
ブラシの毛先が広がらないように注意してくださいね。

 

SDN_2107_002_a070121

 

 

 

 

次は、少しコツが必要な部位について。

 

 

 

 

◆磨き残しが多い5か所

 

1.歯と歯の間
歯間ブラシやデンタルフロスの使用が効果的です。
歯と歯の間の歯垢(プラーク)は、
歯ブラシだけでは6割ほどしか除去できないのに対し、
歯間ブラシやデンタルフロスを併用すると
9割近くのプラークを除去できる
というデータがあります。

 

 

2.歯と歯ぐきの間
歯や歯ぐきの状態によって、歯ブラシを45度
または90度になるように当て、
弱めの力でマッサージするように細かく振動させます。

 

 

SDN_2107_003_a070121

 

 

 

 

3.前歯の裏側
歯ブラシを縦に使い上下に動かして磨きます。
下の前歯の裏側はブラシのかかと部分を使い、
汚れをかき出すように磨いてみましょう。

 

 

4.奥歯のかみ合わせ
奥歯の「かみ合わせ面」は溝が深く、
磨き残しが多い場所です。
くぼみ部分にブラシの毛先を入れ込むように当て、
小刻みに動かして磨きます。

 

 

5.奥歯の後ろ側
歯ブラシを斜めに入れるなど
奥まで届くように角度を調整しながら、
ブラシのつま先を使って磨きます。
難しい場合には
ワンタフトブラシ(毛束が1つのみのブラシ)など、
ヘッドがコンパクトなブラシを使用してみましょう。

 

SDN_2107_004_a070121

 

 

 

 

ちょっとの心がけで、
ブラッシングの効果はグンと高まります。

 

全てを一度にマスターするのは難しいかもしれませんが、
「今日はここを頑張ってみよう」と、
ひとつずつチャレンジしてみてください!

 

 

上手に磨けているか不安な方や、
自分に合ったブラシが分からない…など
お悩みの場合は、お気軽にご相談ください。
いつでもお待ちしております。

 

 

歯科タケダクリニック 和光診療室
〒351-0112
埼玉県和光市丸山台1-10-5 和光MHビル2F
TEL:050-5578-0628
URL:https://www.fenest.com/recruit/
Googleマップ:https://g.page/fenest-wa?gm

ENTRY

ABOUT 当院について

和光診療室

〒351-0112 埼玉県和光市丸山台1-10-5 和光MHビル2F

和光診療室診療時間 画像

木曜日の午後は14:30~18:00、
土曜日の午後は14:00~17:00まで
休診日:日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

成増診療室

〒175-0094 東京都板橋区成増2-19-1 第三実光ビル2F

成増診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始


朝霧台診療室

〒351-0034 埼玉県朝霞市西原2-4-21 ステラヴィーア102

朝霧台診療室診療時間 画像

木曜日の午後は14:30~18:00、
土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

鶴瀬診療室

〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2605-10 えり美ビル3F

鶴瀬診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

川越診療室

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町6-18 川越大森ビル 2F

川越診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:水曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

池袋診療室

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-22-5 鈴木ビル4F

池袋診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

新河岸診療室

〒350-1133
埼玉県川越市砂856-4 田中ビル1F

新河岸診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:00までとなります。
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

坂戸診療室

〒350-0225
埼玉県坂戸市日の出町5-30 アクロスプラザ坂戸 2F

坂戸診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:00までとなります。
休診日:水曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

志木診療室

〒352-0001
埼玉県新座市東北2-31-14 第二福島ビル 2F

志木診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始


朝霞診療室

〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町1-11-48 蕪木ビル1F3B

朝霞診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:水曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

上板橋診療室

〒174-0071
東京都板橋区常盤台4-25-11 Moi上板橋1F

上板橋診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:木曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

新宿診療室

〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST 新宿SOUTH1F

新宿診療室診療時間 画像

土曜日の午後は14:00~17:00まで
※最終土曜は16:30までとなります。
休診日:水曜 ・ 日曜 ・ 祝日 ・ 年末年始

REQUEST 資料請求